人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何で美術を学ぶのか

 卒業生の最後の授業で毎年5分間ぐらいですが、このプリントを使って3年間を振り返った話をしています。(以下がプリントですレイアウトはA4に収まるようになっています)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 平成16年度 3年間の美術のまとめ
 いよいよ中学校3年間の美術の授業も今日で終わりです。この3年間であなたは美術を通して何を学んだのでしょうか。
 「なぜ、美術なんか勉強するんだろう?」と思ったことがありませんか。本当に人生に美術は何か役立つのでしょうか。確かに絵が描けなくても生きていけますし、木を削れなくても普段の生活には困らないでしょう。
 もしあなたが新しい品物(たとえば携帯電話)を買うとき、あなたは機能や価格だけで判断するでしょうか。多分、その形や色も含めて自分の好みのデザインのものを選ぶと思います。効率だけを求めた世の中なら、色も形もどうでもいいでしょう。素材のままで色などつけず、加工しやすい簡単な形で、安くて使えれば事足りると思います。しかし、人はその日の気分によって服装の色を決めたり、思い切って部屋の模様替えをしたり、時には絵を見て心を癒したり、実際に手を動かして何かを表現していきます。
 美術がなくても生きていける。でも、自分なりによりよいものを表現しようという意識を持っていれば、より豊かな人生を生きていけるのではないか。そう思っています。この3年間であなたが作った作品を思い出してください。ただの紙や絵の具、木や石というものが、あなたという存在を通して世界に一つしかない価値のある作品を作り出したことを。
 3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。これからの人生を後悔しないよう思いっきり生きてください。人生は一度しかないんだから。お元気で!

3年間の美術の学習内容

1年生
鉛筆によるグレースケール作り      
幾可体デッサン
三原色で色相環をつくる
重色の練習
レタリング演習1
(漢字、アルファベット、数字)
絵文字
山のある風景(水彩画)
シャガール「彼女の周辺」(鑑賞)
木材工芸「ペーパーナイフを作る」

2年生
木材工芸「ペーパーナイフを作る」
木材工芸「文字のキーホルダー」
(自由作品)
ピカソ「ゲルニカ」(鑑賞)
グラデーションを使った平面構成(デザイン)
葛飾北斎「神奈川沖浪裏」【冨嶽三十六景より】(鑑賞)
ダ・ビィンチ「最後の晩餐」(鑑賞)
鑑賞(絵画3点)
光の芸術【ステンドグラス】(自由作品)
自己を見つめて【ドライポイント】(版画)の下絵作り

3年生
自己を見つめて【ドライポイント】(版画)
鑑賞(絵画2点)
鑑賞(絵画1点、彫刻1点)
心のかたち 〜抽象彫刻〜(石彫)

1 この中で心に残ったベスト3は何ですか?

一番心に残ったのは               です。
2番目は                    です。
3番目は                    です。

2 この3年間の美術の感想を書いて下さい。(今後の授業の参考にさせてもらいますので、自由に書いてください。時間がなければ後で渡してくれても助かります。よろしくお願いします。)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 ここまでがプリントです。
 卒業生に3年間の美術を振り返ってと題して感想と題材ベスト3を書いてもらっています。

 教職15年で今年の卒業式の日に「先生に美術を教えてもらって感謝しています。」と握手を求めてきた生徒に初めて会いました。今までそんな生徒に出会ったことがなかったので驚きでした。そのときは思わず握手してもらいました。
 その子の感想です。何で美術を学ぶのか_e0040515_726205.jpg

『とにかく楽しく作業させてもらいました。この3年間でかなり美術が好きになったような気がします。毎週、美術の時間を楽しみでした。本当に美術は面白かったです。僕の作った作品には「玉」系の作品が多いことに気がつきました。これからも「玉」を極めたいと思います。これからも美術的活動をやっていけたらいいなぁと思います。』
 これを読んだときは、なんだか美術教師をやっていてよかったなとしみじみ思った瞬間でした。(その子の作品です。→)
by nobuhiroshow | 2005-08-26 07:16 | 美術教育


<< 心のかたち  〜抽象彫刻〜 こどもたちからのおねだり >>